-
アパート・マンションの塗装
当店は、戸建て住宅のみならず、アパートやマンション、工場などの大きな建物の塗装も承っております!アパートやマンションのオーナー様で、外観リフォームでイメージアップし、入居率を上げたい方や、雨漏りが発生しないようにメンテナンスしたい方は、... -
塗装できない屋根には屋根カバー工法
当店では屋根の状態によっては、塗装ではなくカバー工法をオススメしております!屋根カバー工法は、既存の屋根の上に軽い金属の屋根を張る工法で、30年以上の耐久性が期待できます。瓦屋根には施工できませんが、それ以外の屋根には施工可能です!劣化が... -
ブロック塀、コンクリート床などの外構塗装
一般的に、外構の塗装は約5〜10年に一度の周期が目安です。使用する塗料や気象条件、さらには塗装の品質によっても変わってきますので、プロの目線でしっかりと診断し、最適な塗装計画をご提案しています。この記事では、お客様のお住まいや物件を長持ちさ... -
外階段、鉄柵、鉄製門扉など鉄部塗装
鉄部塗装とは、劣化した鉄骨の外階段や手すり、非常階段の扉、玄関扉、鉄柵、エレベーターの扉・枠などの塗装工事を行うことです。鉄部は外部環境の影響を受けやすく、特に気候や気象条件によっては劣化が進みやすいです。塗装はこれらの劣化から鉄部を守... -
ウッドデッキ、玄関ドアなどの木部塗装
木材は水や紫外線、害虫などに弱い素材です。塗装は、見た目の修復だけではなく、それらの影響から守る役割もあります。時間が経てば塗装が剥げたり色あせたりしてきますが、そうなると木材の劣化も進行しやすくなっていきます。剥げや汚れを修復すること... -
外壁塗装が始めての方へ
夢を詰め込んで購入されたマイホーム。そんな大切なお住まいを初めて塗装リフォームするとなると、分からないことも多く、不安を感じていませんか?実は、外壁塗装で失敗される方は少なくありません。ずさんな工事や法外な金額などの様々なトラブルの話を... -
室内塗装〜アレスシックイで、オシャレで快適な空間に!
住宅の内壁には、手軽でリーズナブルに施工できるクロス(壁紙)仕上げが一般的ですが、最近ではクロス貼りではなく室内塗装を希望されるお客様が増えています。 室内塗装のメリットは?工事に何日かかる?塗料のニオイは大丈夫? このような疑問を解消し... -
茅ケ崎木製玄関塗装
ご無沙汰しておりました。ブログ担当増田です。 現在カラリスでは、茅ヶ崎市芹沢・東海岸・寒川町岡田・倉見の戸建て住宅の塗り替えと、手掛けております。 そのなかで、今日投稿したいのが・・・・・・・・ 今では、あまり見なくなった木製玄関ドアの塗装... -
茅ヶ崎市外壁塗装・海老名市外壁塗装
こんにちは、ブログ担当増田です❗️ 昨年は、建築施工管理士の試験に追われてブログをサボってしまってましたが、お陰様で先日、合格‼ 通知が届き一安心しております❗️ これからは、建築施工管理士としてカラリスに貢献していければと思っております。 さ...
1