塗料選びの豆知識
1.塗料選びは迷いますが「正解」はありません

外壁塗装ではどの会社も色が違うだけで同じ塗料を使っていると思われがちですが、実は様々なタイプの塗料が使われています。
「どうして同じ塗装でもこれだけ値段が違うのだろう?」「塗料ってそんなに大事?」などと思ったことはないでしょうか。
立地条件、劣化状態、構造や建材の種類、お客様のご要望やご予算等…すべてを加味して、その人それぞれに「ベストの選択」があるもので、これを塗ったらいい!という単純なものではありません。
2.塗料の種類と特徴について
外壁や屋根塗り替えの塗料には主に下記のような種類と特徴があります。遮熱・断熱塗料も各メーカーから様々な種類の塗料が販売されています。
弊社では長年の現場データをもとに自信をもってお勧めできる材料をお客様にご提案させていただいております。

3.立地条件を加味した塗料の選び方
外壁屋根塗り替えの塗料選びの際に「立地条件」まで加味して塗料を選んでいる方は少ないはずです。建物の劣化状態は、
① 日当たりが良いか?悪いか? ② 軒先の出具合が多いか?少ないか?
③ 近隣が密集しているか?いないか? によっても変わってきます。

建物の劣化は「雨」+「紫外線」の両方で進みます。
建物の方位別紫外線(UV)が当たる量の比較
外壁面 ①西面:20 ②南面:15 ③東面:10 ④北面:1
雨の当る量は、軒の出幅に大きく左右されます。軒出幅30cmの建物と比較すると、軒出幅なしの建物は雨漏りリスクが5倍に!(瑕疵保険協会調べ)というデータもあります。
4.塗装・外装メンテナンスにおける塗料選びの考え方
× 塗料のグレードで考える ○ 外壁面ごとの劣化状況で考える
× 塗料の価格で考える ○ 建物の健康状態で考える
つまり単純にメーカーが発表する塗料の耐久性能で選ぶのでなく、立地条件や劣化状態に合わせた長期的視点での塗料選びをすることが重要だと弊社では考えています。

おすすめ取扱商品
LINE UP
★スタンダードプラン★
日本ペイント / パーフェクトトップ

シリコン塗料以上の耐用年数が期待できるラジカル制御型塗料です。
嬉しいことに価格はシリコン塗料とほぼ同額ですので、とてもご好評いただいております。
しかも、最低7年間の保証付き!
※保証内容は外壁の状態によって変わります。
施工事例
★プレミアムプラン★
日本ペイント / パーフェクトセラミックトップ

フッ素樹脂塗料を超える無機系塗料 パーフェクトシリーズのラジカル制御技術にセラミックハイブリッド技術を融合することで、フッ素樹脂塗料を超える高耐候性塗料。
従来の日本ペイントの無機塗料と比べ価格も低価格で住宅塗装にも最適な塗料です。
しかも、最低10年間の保証付き!
※保証内容は外壁の状態によって変わります。
施工事例
★高意匠サイディングクリアー★
日本ペイント / UVプロテクトクリアー・4Fクリアー

高意匠サイディング仕上げのお宅で今の模様を残したいというお客様にはクリアー塗装をお勧めいたします。
スタンダードプランでは、シリコンクリアー(保証8年) プレミアムプランでは、フッ素系クリアー (保証10年) の2種類から選択できます。
クリアー塗装は透明塗料ですので既存の状態が良いことが、条件となります。
診断は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。
施工事例
★砂壁専用塗料★
日本ペイント / インディフレッシュセラ

砂壁状外壁(ジョリパット等)仕上げの外壁で質感を損なわずに塗装できる水性シリコン塗料です。
微弾性塗膜なので、下地のヘヤクラックに追従し、塗膜には透湿性がありますので、背面からの水分影響を緩和し、 膨れを抑制します。
保証期間:6年です。
施工事例
★屋根塗装★
日本ペイント / サーモアイシリーズ

屋根塗装で当社がお勧めしているのが、日本ペイントが製造・販売している屋根塗装用遮熱塗料「サーモアイ」シリーズは太陽光を効率よく反射することによって、屋根表面とお部屋の温度の上昇を防ぎます。 スタンダードプランでは、シリコン系 (保証8年) プレミアムプランでは、フッ素系(保証10年) がお選び頂けます。
施工事例
★その他オススメ!多彩模様塗料★
日本ペイント / ペリアートUV

水性ペリアートUV 日本ペイントは、表層のシリコン系クリヤーにより、美しい意匠を長く維持させることができます。
単一色でなく、様々な複合色が創り出す自然本来のやさしい彩りが、住まいの外壁に深い味わいをかもしだします。
防藻・防かび性があり、外部からの藻類やかび類を塗膜で抑制します。
専用の下塗りとセットにすることで微弾性のある塗膜となり、旧微弾性塗膜に追従することができます。 雨水といっしょに汚れが落ちやすく、汚れが目立ちにくい構造です。ホルムアルデヒドの放散量が少なく環境にやさしいです。
施工事例